心とお財布の専門家が語るライフプランと資産形成の重要性について!

FLTV たけチャンネル第4回配信 愛情たっぷりのメッセージに包まれた温かな配信!

2月4日(月)20時からの、インターネットテレビ「志ある経営者の応援番組たけチャンネル」第4回のゲストは、株式会社アセットアドバンテージ代表取締役ファイナンシャルプランナーの山中伸枝さんでした。

今回もたくさんの皆さんにコメントやシェアを頂きとても嬉しかったです。
ご参加頂いた皆さんありがとうございました。

いつも山中塾・確定拠出年金相談ねっとでもお世話になっている山中さんと、FPの存在、お金の知識を知ることの大切さなどについてお話をしながら、これからの時代、ライフプランや資産形成を立てていく、そのためにもぜひFPを活用して頂きたいなどのお話をさせて頂きました。

山中さんのその素敵な笑顔と優しく穏やかな語り口で温かいメッセージをたくさんお話頂き、大変充実した1時間でした。

山中さんからは、シェアして頂いた方3名に素敵な書籍のプレゼントもご用意頂きました。
山中さんご出演本当にありがとうございました。

 

動画配信はこちらから(見逃した方はぜひご覧ください。)

↓ ↓ ↓ ↓

 

第5回配信は2月18日(月)20時
同じく新宿センタービル44階
結婚情報センターNOZZEさんの天空ラウンジから日本健康経営代表松本大成さんをゲストにお招きしてお送り致します。

どうぞお楽しみに!
 
【NOZZEさん情報】
●恋愛・結婚お悩み相談会はこちら
http://party.nozze.com/mobile/party/list.php…
 
●婚活クルーズの詳細はこちら
https://www.iace.co.jp/cruise/campaign/konkatsu/
 
【山中さん情報】
●たった3分で人生に大切なお金のことが学べる動画セミナー
https://www.youtube.com/cha…/UCfZHOCIaL38mozYSUV1fx4Q/videos
●マネックス証券バスツアー
https://info.monex.co.jp/news/2019/20190201_03.html…
●横浜銀行年金セミナー
https://www.boy.co.jp/k…/seminar/map_honbu/1243420_4363.html
●大和証券セミナー
http://www.daiwa.jp/seminar/collect/1903money_plan/

【竹内情報】
●2月23日サンワード貿易主催イベント
東京国際フォーラム講演
http://www.sunward-t.co.jp/seminar/2019/02/23_ek/
●2月26日開催第4回アセットアロケーションカードゲームワークショップ
https://www.facebook.com/events/377752296137470/?ti=icl
●3月10日SPトランプタイプ別診断婚活相談会
https://www.facebook.com/131987290851324/posts/294385837944801/

 

関連記事

レトロポップユニットが語る音楽を通じて楽しむ人生とは⁈
FLTV たけチャンネル第20回配信 〜レトロポップユニットが語る音楽を通じて楽しむ人生とは⁈〜 7月8日(月)20時からの、インターネットテレビ「志ある経営者の応援番組たけチャンネル」第20回のゲストは、番組初のミュージシャンゲスト、音楽ユニット 東京水族館の田村信二さんMilliさんのお2人でした。 今回もたくさんの皆さんにコメントやシェアを頂きとて……
食で守ろう 子どもたちの健康と未来!
FLTV たけチャンネル第57回配信 食で守ろう 子どもたちの健康と未来! 6月15日(月)20時からの「志ある経営者の応援番組 FLTVたけチャンネル」第57回のゲストは食学ミネラルアドバイザーの国光美佳さんでした。 大妻女子大学家政学部児童学科卒業後、幼稚園や学童保育所に勤務。女子栄養大学文科省認可通信講座「栄養と料理一般講座」を修了後、NPO法人「……
人材育成のプロが語る人材・組織作りの在り方について
FLTV たけチャンネル第3回配信 心に刺さる気付きと学び満載の充実配信! 1月28日(月)20時からの、インターネットテレビ「志ある経営者の応援番組たけチャンネル」配信第2回目のゲストは、株式会社グロウスカンパニー代表取締役人材育成コンサルタントの山岡仁美さんでした。 今回もたくさんの皆さんにコメントやシェアを頂きとても嬉しかったです。 ご参加頂……
平成30年度の助成金情報を分かりやすく解説!
平成30年度の助成金の活用ポイントはこれだ! ◆労務・雇用問題を解決◆ 〜平成30年度の助成金最新情報セミナー!〜 ようやく平成30年度の国及び東京都の助成金情報も出揃ってきた感があります。 「働き方改革」に対応するための企業の労務管理が求められている中で、助成金の制度や取組みも「働き方改革」に対応した内容が多くなっています。 採用や人材教……